忍者ブログ

ぐだぐだ雑記。面白い日も面白くない日もめげずに更新中!

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ



まず、私が今日区役所へ行く用事は3個ありました。
1つ目は、保護費の件
これは、向こうの手違いで・・・残りの分は19日(遅っ)に払ってもらえる事になり
ホッと一安心。
だけど・・・19日までが大変なのね~(´ヘ`)

2つ目は、年に2回の市営住宅の申し込み用紙をもらいに行く為。
倍率30倍なんて当たり前の市営住宅に申し込もうと張り切ってまして、
今の家賃は、頂いてる保護費の半分にあたるわけで・・・
仕方ないとは言え、なかなか大変な生活なので、悩んだ末に申し込みを
決めました。当たれば良いのだけど・・・これは抽選。
運がよければ当たるだろうけど・・・来年までわかりません。

3つ目は一番大事な用事で・・・
声帯の治療を受けるため、行きたい病院はあるものの、
保険証がない為、どこの病院でも通えない私。
その病院が、指定病院になってるかどうかが一番の問題でした。

で、福祉課の窓口に置いてある病院リストの中を探す事3分・・・
どうしてもここで診てもらいたいって思ってた病院の名前が
リストに載ってるのを見つけた瞬間、とっても嬉しい気持ちになった♪
\(^o^)/こんな嬉しい事は滅多にない(笑)
ありがたい・・・

年始辺りに一度診てもらいたいって思ってるので
すぐに申し込みはしませんでしたが、申し込み用紙を手に帰ってきました。

両側反回神経麻痺なのか片側反回神経麻痺なのかにもよるし、
診察しだいだろうから、今の時点でははっきりとは言えないんだけれど・・・
これでもしこのまま声が出ないとしても、治せる見込みが立ったような気がした。
本当に本当に嬉しい。
今の病院(今の担当医)で声帯に関して治療を続ける気にはどうしてもなれなかった。
まして、手術なんて全く考えられなかった。

自然に治ることがもちろんBest!だけれど・・・それもわからない状態で・・・
仕事を探す事もままならない、この先どうしていけばいいのか、
毎日不安と、しんどさとの闘い。その中でも少しでも希望があるなら
その希望にすがりつきたい気持ちが強かった。
言い聞かせる事ばかりだったけど・・・今日はその希望を見つけた気分です。
年が明けるのを楽しみに毎日過ごそう!
で、いい結果が出るよう祈ろう!
問題だらけの京都市も捨てたもんじゃない・・・と今日ほど思った事はない。

PR


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


あれれ?
今日は私の給料日である。
だけど・・・ぜんぜん足りないんですけど・・・
ひょっとして・・・まだ入院中になってるのかな?
区役所に電話をしようにも、この声じゃ話も出来ないし(´ヘ`)
明日、役所に行く用が丁度あるから、聞きに行ってこよう・・・
これじゃ生活できまへん。年も越せまへん・・・困りましたなぁ・・・。

何が不便って・・・やっぱり電話が出来ないことが何より不便である。
こんな時に限って、電話で済ませば早い用事が次から次から出てくる。
だけど、出来ないから出掛けなくちゃいけなくなる。
寒くなってきたから、辛いですぅ。

ただ、ひとつ嬉しい変化に気が付いた。
ほんの少し温かいものだけ、「飲む」のが楽になってきたような気がする・・・・。
そのうちストローともおさらば出来るかなぁ・・・。

===================
阪神 井川30億円に一言・・・

「今の井川にそんな価値があるのか?」

松坂の60億にうまく便乗した・・・という感覚でしかないし、
私は、井川自体にたいして興味がないし、どちらかというと嫌いなんだけど・・・
イチローや松井の事を考えると・・・どうなん?って思うし・・・
くれぐれも阪神+日本の恥にならない事を祈りたいね。


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

ニュース23の特集で乳がんについてをやってた。
全摘をするか、部分切除(温存手術)をするか、
・・・そして乳房再建を望む患者たち。

多くの乳がん患者さんは、少しでも乳房を残して欲しいと望む。
だから多くの外科医もまた温存手術を勧めるけれど、
実際は温存というのは名ばかりで、手術後の自分の姿を見て
愕然とする患者が多いと言う。
で、再建手術を望んでも、温存した為、放射線治療をしているから
皮膚が火傷状態となり、皮膚が伸び難く再建手術もうまくいかないらしい。
逆に再建手術には全摘の方が向いていると言う。

何とも矛盾したっていうか、医者と患者の意識の違いだと思った。

乳がんを切っている外科医なら、どの位残せるかある程度わかるはずなのに
残して欲しいっていう患者の気持ちだけで、それらを本当に正直に
患者に話しているのだろうか?
さらに、再建手術をする時に全摘術の方が再建しやすいと知っているのか?
それを説明をしているのか?
また説明すりゃそれで終わりと思ってないか?
温存する事によって、放射線治療や抗がん剤治療が必要になる訳で
どちらにしても患者にとっては辛い選択になるよなぁ・・・

病気を治すこと=全て・・・ではないと私は思う。
やっぱり何よりその後のQOLが大事だと思う。
生きていく為の選択なのだから・・・。

それとやっぱり、乳がん患者が増えているならなおさら
病気でなくした乳房再建の手術を望む患者達には
保険が適用できるとか・・・そうゆう環境を国が進んで取り組んでいくべきじゃ
ないだろうか・・・と思う。ただの美容整形じゃないのだから・・・。

さらに
私も経験したけど最近は手術前に「最悪」という言葉がよく使われる。
でも、その「最悪」は滅多に起こらないから「最悪」だと患者は思う。
だけど実際には、「頻繁」の間違いじゃないかと思ってしまう。
医者はそれを知っているから、簡単に「最悪」という言葉を使うんじゃないかと・・・
自分たちの身を守るための言葉・・・
患者のために使われている言葉ではないと思う。

「最善」の方法を提案してくれる医者がやっぱり少なすぎる・・・。

こうゆうニュースを見るたび何だか沸々とした気持ちになる私。
思うことも、考えさせられることも、書ききれないほど一杯ある。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


作りかけのドールハウスを動かしたら、天井が壊れた!
ショック!!(_ _。)シュン
無理にはめ込もうとしたら、枠まで壊れた!( ̄□ ̄;)ガーン!!
久々にやろうかと思ったけど、結局止めた。
でもぉ・・・あんまり長い時間ほっとくと、木が反ってきたりするから
益々作り難くなってくるんだよなぁ・・・。絵の具も固まっちゃうしさぁ・・・。
時間だけはたっぷりあるものの、どうも気が乗らないね。
同じ姿勢で座ってるだけで、足痺れてくるしなぁ・・・
座椅子が欲しい今日この頃。ソファー捨てて座椅子買っちゃうか?


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


昨日の男子バレー良かったぁ。
思わず泣いちゃったわ。
何か、最近すごく涙腺が弱いなぁ・・・って思う。
この前「東京タワー」でも泣いたし、ドラマとかでかなり泣いてる。
手術してから、どうも涙腺が弱くなった気がする。
普通に何もないのに涙が出ることもしばしば。
あくびした時の涙目も、それ涙目って言うよりめっちゃ泣いてるやん?みたいな。

この前もらったサプリメント。
まだ封も開けずにそのままだけど、「飲んでる?」ってメールが入る。
適当に「飲んでる」って返す私。
ネットで調べたら、はまってる人も多いみたいだし、抱えてる在庫処分に
四苦八苦してる人も多いな。
まぁ、アムウェイやニュースキンと比べたら、検索ヒット数はぜんぜん少ないんだけど。
マルチ商法って本当に次から次から出てくるねぇ。怖い怖い。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Google



Google
Analysis


My sango
コーラルIDは71番です♪
Counter

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/30 うにょー??]
[09/28 aki]
[09/27 あやっぺ]
[09/27 なっちゃん☆]
[09/27 マナ]
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 +かえるうそぉ~んのおうち+ Some Rights Reserved.
http://kaeruuo.blog.shinobi.jp/Page/60
忍者ブログ[PR]