忍者ブログ

ぐだぐだ雑記。面白い日も面白くない日もめげずに更新中!

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


久しぶりに夢見たと思ったら、怒って目が覚めた
穏やかな日が数日続いただけで、これが続くのか恐怖心がわくのかな?
それともこの前の暴力事件が尾を引いているのだろうか?
夢の中の私はヒステリーをおこして元彼に怒鳴ってた。
目が覚めて"怒るトコちゃうやん!"と自分に突っ込んだけど、
すっげ最悪の目覚め

起きてすぐある人が誕生日だったのでおめでとうメールした。
年齢間違ってて怒られた(笑)頭もボケボケ。
今月誕生日の人、多いんだよね~。ちなみに元彼も、元元彼も今月。


さて、明日は待ちに待った診察日でぇす。
ところが、あまり楽しみじゃないの。
また報告します♪

=============================
またまた歯医者へ行ってきました。
そして、またまた麻酔+1本完治
こうして長い間ほったらかしだった虫歯は
徐々に治っていくのね♪
体もこんな風に簡単ならいいのになぁ
PR


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


最近会いすぎな元彼とお好み焼きを食べに行ってきた。
写メろうと思ってても、ついつい忘れて、食べた後に気付く。
っていうか、元彼はがっつきなので、写真を撮る暇もないのだけど(笑)

私、最近何故かすごーーーーーーくお好み焼きが食べたいと思ってた。
それも、熱い鉄板の上に自分でジューーーっと焼いて。

でも、探してもなかなかない。自分で焼けるとこ。
家の近くの小さなお好み焼き屋でさえ、焼いて出てくる。
これじゃ味気ないのだっ

元々、お好み焼きは好きじゃない。っていうか、嫌い寄り。
お好み焼き屋へ行っても焼きそば派だし、たこ焼き?
そんなん1年に数回食べるかどうかだし、踊る鰹節なんて許せない。
基本的に鰹節の存在が嫌い。出汁を取るもので食べる物じゃない!溶けないし、
猫の餌だと思ってるし、どんな食べ物でも、動く鰹節を見た瞬間
ブツブツ文句を言い始めるから、元彼は気付いた瞬間、全部取ってくれる。
鰹節が好きな人がいたらごめんなさいね。粉々だったら、まだ許せるんだけど・・・。
粉ものが苦手かと思えば、チジミは自分で焼くほど好き
自分の中ではチジミは粉ものじゃない(笑)

なので、「自分で焼いて食べるお好み焼き屋へ行きたいっ」と
リクエストされるなんて、元彼は想像もしてなかったし、
「お前、あんまり好きちゃうやん!第一、自分で焼くなんて面倒臭いって
言ってたよなぁ?そうや、言ってたぞ。」
・・・と言われ、「そうだっけ?」と、とぼけたら、昔話に花が咲き
「だいたいが、わがままやねん~」と言われつつ、
自分で焼けるところ探したけどやっぱりなくて、がっかり

結局入ったのはありがちな店。それでも「自分で焼きたい」などと
ほざいてみたけど、店員は「すいません」と言うだけだった。
何であかんのとすね始めた瞬間・・・
「今度探して行こう、な。」って言われて、ようやく断念。

斜め向かいのカップルが、鉄板の上で餃子焼いてるのを見つけた元彼は
「見てみ~餃子やったら焼けるぞ・・・頼むか?
「・・・いらねぇ・・・

あるよ・・・自分で焼けるとこ。一杯知ってるけど・・・街中やし、
人多いし、車停められへんし、道混んでるし、そこまでして行きたくない。
きったないとこで、使い古したゴテゴテの鉄板の上で、
ぐちゃぐちゃ自分で混ぜ混ぜしたの焼きたいねんっ。
はぁ何で近くにないかな。
って言うか、何でこんなに食べたいの?それが一番の謎だけど、食べたいと
思ったら食べるまで気が済まない。
がおぉぉぉぉ。


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


あんまり退屈で、携帯をデコってみた
けど、ちょっと気に入らないなぁ。
剥がすと汚くなるので、機種変するまで我慢する
っていうか、機種変したばっかりなのに(笑)
ようやく!!auから他社に絵文字が送れるようになった。
けど、機種限定(爆)私のは対応してたけど・・・
ドコモはとっくに対応してるのに、何かにつけて遅いねんっ

仕事せずに呆けてると、時々、時代の流れから取り残されてるような感覚になる。
何か資格でも取ろうと、資料を集めてみた。
もちろんスクールへ行く余裕も、通信教育を受ける経済的な余裕も0。
独学するのだけど・・・。
この先いつになったら仕事復帰できるのかわからないけど、もういい歳。
どんな資格なら役に立つのかなぁ。
一時期、行政書士の資格を取ろうと、かなり勉強したけれど・・・
結局法令が終わったところで、一般教養へ進む前に止めたまま。
ただ、この時勉強した事はいろんな意味で役に立ってる(笑)

知らない事を知る楽しさがたまらなく好き。
でもぉ、長年使ってない頭はそんな簡単に動いてはくれない
何かワクワクするような資格・・・めぼしいのは1つある。
難しいかもしれんけど、社会復帰する頃には何かを手に出来るよう
頑張ろうと思う

-------------------------
ポカリの発表がありました。
残念でした
懲りずにまた何かあったら応募しよ


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


今日は金曜だけど私は1週間の中で木曜が何故か一番好き。
シフトで働いてた時は、必ず木曜を休みにしてた。
なんとなくなだけで、多分バイオリズムがそうなってるのか、
理由という理由は特にない(笑)


昨日、超珍しい人から電話があった。昔のお客さんで、一時すごくよく遊んだ。
有馬温泉連れてもらったり、三重にゴルフ行ったり、色恋は全くなしのお付き合いで、
かな~り良くして頂いた。
話をしたのは、3年か、4年ぶり位かな。
「どうしてんの?」ってお伺いだったけど、間が開いても何か、先週にでも
話したようなその声と雰囲気は、聞いててとても気持ちがいい。
病気の事も話した。
「いつでも、何かあって、寂しいとか、会いたいとか、悪いとか、良いとか、
俺が必要な時があったら電話しておいでや。何もなかったらそれで良いし、
元気になったらまたゴルフ行こう!!」

かなり嬉しい言葉だった。
仕事してた時でさえ、営業の電話をこの人に掛けた事もなかったし(笑)
私が99%電話しないのを知ってるから(笑)微妙な言い回しがまた嬉しくて。

電話の後、いろいろ思い出して懐かしい気分に浸ったのは言うまでもない。
たまに昔のお客さんから電話があるけど、
まだ店をやってると思ってる人もいたりするので、笑える。もちろんそんな時は
閉めた事は言わずにやり過ごすのだけど

そう言えばこの人に折りたたみ自転車をもらって、そのまま事務所に
置いたまま、見た事も触った事もないけど・・・もうないだろな。
昔の過ぎて折りたたむのにすっげく力が要るやつだと思うから、いらないけど


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


昨日はむしゃくしゃ気分を吹き飛ばすため、掃除しまくった。
攣っては休み、攣っては休みだったので、中途半端に終わり今日も引き続き。
安静を守ってあんまり動かなかったし、涼しいし、数値は下がってるし・・・と、
油断してたけど、やっぱり動くと滝のように汗が流れて、驚いた。
無理はしてないけど、綺麗になるのは気持ちイイ

ゆっくりお風呂に浸かったのも久しぶりでスッキリ!リフレッシュ♪
ここ1年くらいは長くても30分が限界だけど、それまでは1時間~2時間位
入るのが好きだった。
攣る話を聞いた友達にストレッチを薦められ、やってみたけど、
やっぱり攣るので諦めた(笑)
お風呂に浸かってるときだけ少しマシだったような気がするけど。
少し綺麗になった部屋で、ワインを開けた。
ほんの少しだけ優雅な時間だったけど、半分飲んだところで睡魔に襲われた。
お酒も弱くなったなぁ。


さて、京都は10月1日から指定ゴミ袋になる。
45ℓ1枚45円・・・高いらしい?

観光都市とは名ばかり・・・今まで分別も指定区だけで厳しく
それ以外はないに等しい状態だった。
沖縄県の離島(メジャーじゃない)に住んだ時、分別って面倒くせ~と思った。
さらに何と何を分けるのか理解に苦しんだ。
地方から来て一緒に働く友達にその話をしたら、
「えーーーーっ京都って分別しなくていいの?」って驚かれた。
多分、してる人も居るだろうけど全員がしてる訳じゃないし、
ゴミ袋も決まってないし、してない人多いと思う・・・と答えたが。

私はずーーーっと黒のゴミ袋を使ってる。
何で?って、中身が見えないから(笑)
缶もビンもプラスチックも一緒にポイっ
だって回収車は全部一緒に持って行くんだから、わざわざ分ける必要が
ないって思ってたし。
それも変わるんだろうけど。
実際は黒は避けるように・・・って注意はあったらしいけど、知らなかった。
マンションの時は、家具や家電までゴミ袋に入れて捨ててた

環境に無頓着・・・、事実そうかもしれないけど
例えばタバコの吸殻は道に捨てないし、海なんてもっての外で、
砂浜に落ちてたら拾って歩くほどなんだけどね。
外では燃えるごみ、燃えないごみはちゃんとしてる

今は分別・・・って言われても、沖縄で鍛えられたから、問題ない。
まだ、こんな程度でいいのですか?って感じ。

隣の滋賀県は多分すごく厳しいと思う。琵琶湖があるので、食器洗剤も
洗濯洗剤も決まってるし。
だからこそ、私達は毎日美味しい水が頂ける♪浄水器は入れてるけど。

ただ・・・透明になるのがなぁ・・・。ストーカーに合った事があると
これにはかなりの抵抗がある。今までのようにDMなんかも封を開けずに
ポイッとはいかないな。
100円均一でシュレッダー売ってないかな


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Google



Google
Analysis


My sango
コーラルIDは71番です♪
Counter

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/30 うにょー??]
[09/28 aki]
[09/27 あやっぺ]
[09/27 なっちゃん☆]
[09/27 マナ]
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 +かえるうそぉ~んのおうち+ Some Rights Reserved.
http://kaeruuo.blog.shinobi.jp/Page/71
忍者ブログ[PR]