忍者ブログ

ぐだぐだ雑記。面白い日も面白くない日もめげずに更新中!

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


ええ、もう1日中・・・正確には昨日からずーーーっとHPをいじってました
疲れましたのよぉ~。
今まで甲状腺のページを別にしてたんだけど、それを最初のメニューにに入れるため
かなり苦戦しました。
久しぶりにHTMLやJavascriptに頭痛めた
何とかまとまったところで、リニューアルって事でUpしましたが
まだなんだか気に入りません。
でも、もう嫌になってしまったのでしばらくはこれで(笑)
IEでしか確認できないんだけど・・・NNではどうかしらね?
誰か確認できる人がいたら教えてください♪
っていうかNNユーザーってかなり少ないけどね。

がるぅぅぅ。
相変わらずフラフープはそのまま放置。邪魔だ。
いつ回すんだ?
そのうち。
今ふと思ったんだけどフラフープの「フラ」ってフラダンスのフラなのかな?
フラワーのフラ?何でもいいか?

さてお風呂入って今日は早く寝ようっと。

PR


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


ダ~イエットは明日から♪が口癖の私。
これまた禁煙と同じでたいしてやる気もないのだけど・・・カテゴリを作った。
何で?って・・・それは・・・
去年から言い続けたフラフープをついに購入したのだ
とうとう道具に頼るらしい。
これまで景品などで当たったり、もらったりした、数々のダイエット器具達は
開封されることも出番もなく、オークションで叩き売られていった。
なのになぜ今更フラフープ???なのだろう???
おとんにも「なぜにフラフープなんだ?」と突っ込まれた。確かに。

理由は・・・今痩せたいのが腰周りだけだからなのだ。
くびれがあれば少々太っていても良いのだ(笑)
さらに、フラフープは骨盤のゆがみにも良いっていうし・・・
とても単純な理由。

年末から腹筋もやってたけど、かなり腰に負担がかかる。
そうでなくても腰痛に悩まされているので、普通にできるはずもなく・・・
お風呂で不思議な体勢でやってみたりしていた。

歩け!走れ!と、この前元彼にも言われたのだけど・・・
寒いしなぁ!とか、危ないやん?とか言い訳しか見つからなかった。

で、買ったフラフープが届いたのだけど・・・組み立てるのに3日もかかった
輪の内側にボールがついてるんだけど、これがまたぜんぜんはまらなくて
捨てたくなるほど憎らしい代物だった。
1個1個の穴をライターであぶって広げないとはまらないなんて・・・
そうでなくても面倒くさい事が嫌いな私が、「むかつく野郎だ!」と
ブツブツ言いながら組み立ててる姿は容易に想像してもらえるはずだ。
それでも頑張った!!自分の痩せた姿を想像しつつ・・・。
完成した時には、精も根も尽き果てて・・・回される事なく・・・
そのまま放置されたのは言うまでもない。

で、このまま放置しておく訳にもいかないので、自分を奮い立たせるべく
カテゴリを作った。
それにしても・・・回せるのだろうか?それが問題だ!
これだけ書いてても、まだ回そうとしてない自分が笑えるけど。

さてさてこれからどうなるか?
1度も回さずオークションに出品!なんて事がないように・・・
私ではなくフラフープを優しく見守ってやってください(^-^;)

メジャー買ってこよう・・・。私のウエスト公開しようか?怖いけどな・・・。


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


昨日の後遺症で体が痛い・・・結構どこかしらぶつけてたみたいだ

今日は親戚の姉ちゃんに呼び出されてお茶しに出かけた。
正月に会った時、しつこく"声が出るようになってよかったなぁ~~~~"と
言われ続けた。
そう、薦められたサプリのお陰だと言わんばかりに・・・。
でも、私はあのサプリを1錠も飲んでいないのだ(笑)
今日もその話だったんだけど・・・気付いた。
普通ああいうネットワークビジネスをしてる人達は、口だけで商品を薦めたり
売りつけたりするんだけど・・・彼女は完全に信じてる。真剣なのだ。
そのサプリで本当に病気が治るとか体の調子が良くなると思い込んでる。
なるほど・・・。
あれだけ信じることができれば説得力も増すもんだ。

・・・でも、残念ながら私はそうゆうたぐいのものに一切興味がないし
信じようとも思わない。
かと言って、親戚なだけにむげに扱うこともできず・・・非常に難しい。
イロイロと言い訳を使うものの、医者にまで一緒に行こうと言い出すし
怖いよぉ。何か新しい逃げ道を見つけなくては・・・。
一緒に仕事しようとまで言われたが、それだけは丁重にお断りした。
そのうち諦めてくれるだろうとは思うのだけど・・・疲れた。

さて、ここ2、3日暖かかったけど、明日からまた寒くなるらしい。
皆さんも風邪など引かないようお気をつけ下さい。


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
風呂場で足を滑らせすっ転んだ
変なこけ方をしたけど、とりあえず頭と腰は打たなかったし良かったぁぁぁぁ・・・
こけた拍子に腕で太ももを強打したので、多分明日には大きな青タンができそうだ。
転んだのも何年ぶりかだけど・・・とりあえずこの時期で良かった~と心から思った。
少し前までなら、同時に体のあちこちが攣って大変な思いをする所だったと思う。
ふぅ
・・・でも気をつけなくちゃ・・・足の骨でも折ったら大変だ。
激突した割りに、お風呂のドアも、室内のタイルも割れなくて良かった。
近所の人も驚くほど派手な音がしたはず・・・何しろ重いから(笑)
危ない危ない。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ



そう、ここ2、3日テンション下がりっぱなしの私。
何もかも面倒臭い病勃発だった。
実はブログも書くのが嫌になってたりした・・・。
何とかテンションをあげようとしてみたが空回り~
でも、ちょっと復活!単純である。
なんて事はない、時々起こるんだから・・・。

昨日耳鼻科の診察前に友達と・・・お互いの担当医の年齢の話題で盛り上がった。
私の担当医は多分わたしらより年下じゃない?とか
彼女の担当医は一体いくつなんだろうね?とか。
気になった私は、担当医に聞いてみた。
カ:「先生いくつなん?」
D:「いくつに見える?」
"ここは酒場か?質問に質問で返すなよ"
カ:「・・・・33くらいか?」(ちょっと下を狙って言ってみた)
D:「え?そうかぁ嬉しいなぁ」(かなり喜んでいる。キモイ)
カ:「で、いくつなん?」
D:「43、厄があけたとこだよ」
カ:「えーーーーっ。マジで?結構いってるやん!」
D:「この歳で耳鼻科の勤務医してるの珍しいからなぁ」
"自分で言ってるよ・・・"
カ:「ふぅん。で、あの先生はいくつ?」(彼女の担当医)
D:「隣にやはるし(居る)直接聞いてみれば・・・?」
カ:「診察中やん。・・・先生より下?」
D:「うん」

このやり取りを隣で聞いてた友達は吹き出してたに違いないけど・・・
診察終えてランチ行ってこの話でまた盛り上がった。
あの馬鹿医者43だって~・・・あほやのに歳食ってるんや~とか・・・
よく見たら皺が結構あったわ~とか・・・
あの先生やっぱり私らと同じ歳くらいなんやで・・・なんか嫌やなぁ~とか・・・
年下の方が立場上やて、働き難い事ないんやろか?とか・・・
どうせ奴は開業できひんねんで~とか・・・、もうクソカス(笑)

結論は、自分達の医者が自分達より若いと何だか嫌だね!って話。
自分達より若いと頼りなく思えるし、さらに自分達の年齢を改めて認識させられるのが
なにげに嫌なんだって事だ(笑)ただの勝手な意見だけど。
こんなあほトークで盛り上がってるのが面白かった~。

それにしても、毎回毎回私の担当医は何かしでかしてくれる。
昨日は、診察券を出したら、いつも感じの悪い看護師が
「予約入ってないけど」って言ってきた。
前回の診察の時、予約の時間が内科の後に取れないから、内科の前に入れとくけど
内科行ってから来てくれたらいいから・・・と何だかややこしい事言われた。
看護師にその説明をして、診察室に入って行くと・・・医者が、
「予約してたっけ?」とぬかした。
がるぅぅあんたがややこしい事言ったんだろうが!と・・・また同じ話を繰り返す。
すると・・・「あ!そうか!」・・・って。
適当にもほどがある。だから馬鹿にされるんだよ・・・あほ~。
まったく毎回毎回この医者の話は尽きない。

さて・・・と・・・食欲がイマイチないけど晩御飯の用意でもしようかな。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Google



Google
Analysis


My sango
コーラルIDは71番です♪
Counter

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/30 うにょー??]
[09/28 aki]
[09/27 あやっぺ]
[09/27 なっちゃん☆]
[09/27 マナ]
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 +かえるうそぉ~んのおうち+ Some Rights Reserved.
http://kaeruuo.blog.shinobi.jp/Page/51
忍者ブログ[PR]