忍者ブログ

ぐだぐだ雑記。面白い日も面白くない日もめげずに更新中!

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

なぜか飛べないリンクが発生しています。
原因不明。どうしてもなおらないんだけど・・・
飛べないところの管理人様ごめんなさい

さて、うみうしん・・・飽きずに育てています。
ブログを更新すると、うみうしんも成長するので、せっせと更新中(笑)
merodousa01.gif
少し成長し動作も可愛いです。
ちなみにあくびしてます♪



merodousa02.gif
これはおならシーンです(笑)
気持ちよさそうな顔がまた可愛い♪


先日からいくつかアイテムをGetしております。
友達の部屋に遊びに行ったり、自分の部屋に戻ってくると5回に1回くらい
「豆」が落ちてて、それがメロンだったり、アイテムだったりするのですが~
ちなみにメロンは1メロン、10メロン、50メロン、100メロンGetできます。
アイテムは、3点ライト、水玉ソファー、ピンクの床、ピンクのソファー
クローバーのテーブル、黒い棚、グレーの壁などを手に入れました。
結構手に入れてます。かぶったら即売りです。
売ったメロンでバレンタイン企画の時計もGetしました♪

ブログのウィンドウに現れるアイテムはなかなか見つけられません。
っていうか、メロメロパークを貼り付けてるブログは少し重いし
度々IEがダウンするので面倒くさいっだから探すのは止めました(笑)

メロ度(成長度)ですが・・・知ってる人も多いと思いますが~
0~29:生まれたて
30~79:よちよち歩き
80~299:おさなご(現在のうみうしん)
300~549:やんちゃざかり
550~:思春期
1000~:大人(世代交代へ)
って流れです。

ブログ更新で5メロ、10メロン食べさせると1メロあがります。
1日最高50メロンまであげられる。
ちなみに更新してないブログのメロは元気がなくて、吹き出しの言葉が赤色です。

merogo01.gifこれはリアルですが・・・
言葉が短いし時々変です。

成長すると言葉数も増えるのかな?

ちなみに甲状腺はいらない(^-^;)




merogo03.gif
うみうしん

少しまともな会話です。
言葉数増えてるし・・・





merogo02.gif



・・・そんなもの食べないで頂きたい(^-^;)

PR


■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ



先日おとんが入院する前、おとんから1本の電話。
今日甥っ子(おとんにとっては孫)が晩御飯を食べに来るって言ってるんやけど
おかぁさんも疲れてるから、外で食べようって事になって「王将」に連れて行こうと
思うんやけど、お前も来てくれへんか?わしらだけやと食べきれへんし・・・と。
最近すっかり小食の私ですが・・・仕方ない甥っ子のためだ・・・と出かけた。

今年小学生になる甥っ子。
贔屓目ではなく、顔はかなりのいい顔である。
だけど、最近すっかり生意気になり、しばいてやろうと思う事も多々ある。

そして王将・・・
ラーメンが食べたい、餃子が食べたい、チャーハンも食べたい、マーボー豆腐も食べたい
さらには豚キムチも食べたい!と言い出した。
ヾ(・ε・。)大人でも食べれませんから。

何が一番食べたいのか聞くと、ラーメンだと言う。
そこで、おとんとおかんがチャーハンと餃子を担当。
奴隷はマーボー豆腐も豚キムチも食べたくないけど・・・どちらか選べ!と言うと
「じゃあマーボー豆腐!」・・・と奴隷が食べたくない方を言いやがったぜ

でも奴隷ですから・・・仕方なくマーボー豆腐を頂く事に。
ただ、私は「王将」と言えば天津飯な人で、風邪を引いて唸ってても
王将の天津飯なら食べられる・・・と言う程、なぜか「王将」の天津飯好きなので、
とりあえず頼む。
残ったら翌日の夕食まで王将かぁ・・・とブルーな気持ちだった。

と・こ・ろ・が・・・ラーメンを食べ初めて数口で、なにやら怪しげな空気・・・
"あ・・・ラーメンすら食べきれない雰囲気・・・"

案の定・・・餃子もいらない!チャーハンもいらない!マーボー豆腐も1口でいらない!と
言い出しやがった・・・・
"むぅ・・・何たるわがまま"
そこでじぃじが間髪いれずに「あかん!自分で頼んだものは責任もって食え」と。

ぷーーーーーーっと膨れていく顔。なだめるおかん。

私が小さいころ、食に携わる仕事のおとんは特に食べるものやマナーに対しては厳しくて
子供とは言え、頼んだものは全部食べさされた。泣こうがわめこうが、何時間かかっても
食え!と・・・吐いても許されない、それはそれは恐ろしい幼少時代を送った私。
なので、兄も息子を同じように育てているのだけど、この日兄は居ませんから・・・
優しいじぃじとばぁばに、奴隷が一人のこの場面で、ヤツが食べるはずもなく・・・
その残飯整理はもちろんこの奴隷のお仕事です。

持って帰ります・・・と言うには少ないし、食べるには多いし・・・で四苦八苦しながら
一生懸命平らげました。「早く帰りたいから早く食べろ!」と急かされて

私の小さくなってた胃は悲鳴を上げ・・・翌日の朝まで膨満感を訴え続けました。
"あぁ・・・せっかく小さくなった胃がこれで元の木阿弥?"
・・・と思ったけれど、その膨満感はいつまでも尾を引き、それまで以上に
「食欲」と言うものから遠ざかった私なのであった。
これじゃ病気になっちまう。

それにしても、最近わがままが過ぎる。
それもこれも、ママが入院して寂しいからだと思うのだけど・・・
これから小学校へ行けば益々ひどくなるんじゃないか?
おとんが
「昨日ちょっと叱ったら、「殺すぞ」って言われた」・・・と肩を落として言ったので
「しばいてやれ!」と言ったら
「ほんまにしばこうかと思ったけど・・・やっぱり自分の子供じゃないし」
"・・・それじゃあなたも奴隷に格下げですよ"

私は奴隷だけど、そんな事を言われた日にはしばくというより殴ってしまいます。
間違いなく。甥っ子じゃなく他人の子供でも容赦なくいきます。
ゲームや幼稚園で覚える言葉は本当に恐ろしい。
それでも言ってはいけない言葉は教えなくてはいけません。

子供の観察力は鋭いもので、奴隷の顔は笑っていても目が笑っていない事に
気付いているのかいないのか・・・私に対してはそうゆう言葉を吐きません。
吐けば良いのに・・・バチがあたるから・・・と密かに待ってる奴隷。
その言葉を吐いた日、奴隷は「クソババァ」に格上げされる事でしょう。
実はその日が来るのを楽しみにしている奴隷なのでした( ̄ー ̄)ニヤリ



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


先日久しぶりに元彼とご飯へ行きました。ナイスタイミングです。
1個余ってた義理チョコ・・・自分で食べようかと思ってたトコロでしたが
食べなくて良かった

焼肉?と聞かれたけれど・・・
高血圧と言われたのを思い出し、寿司が良い・・・と。

10年付き合って、一緒にすし屋へ行くのは初めてでした。
おとんが料理屋をやっていたもので、あまり生魚を好んで食べない私。
誘われても、仕事がらみ以外では行きません。
おまけに、トロとアナゴ以外は食べたいものがありません。

その私が寿司を提案したのにも驚きつつ・・・。
退院してからずっとトロが食べたくて食べたくて仕方がなかった。
だって、年末年始、どのテレビもトロトロ、トロトロ美味しそうな番組ばかり
やってたんだもの。

もちろんトロに始まり、アナゴをいただき、ご満悦~。幸せ~

車だし・・・と厚着をせずに出かけた私。その時は上着を脱がずに食事してました。

油断してしまいました。

その後上着を脱いだ私をジーーーーッと見る元彼。
はっ( ̄□ ̄;)嫌な予感・・・・

「デブッ!!」

「うあっ!小さな「ッ」まで付けられた・・・」・・・と落ち込む私。
「・・・これでも少しは痩せたのに・・・」

「・・・まぁ俺も人の事言えへんけどな・・・」

「私はあんたがもっとデブってた時を知ってるもの」

「お前、前が痩せすぎてたんやて」

"今頃慰めて頂かなくても結構よ・・・遅いわよ"

「その私にいつも「デブデブ~」とか「ブヨブヨ~」とか言ってたのはあんたでしょ・・・
そう言われて私はあの体型を維持してきてたのよぉ~
・・・ああ何て可愛い女だったのかしら」

「嘘つけ!」

ふっバレたか・・・

「体みたいに性格も丸くなったらなぁ~・・・・」と小声で言われ

「なんて~?」と聞こえない振り。

それにしても・・・
最近こればっかり!どいつもこいつも「デブ」だの「太った」だの
うるせぇ~~~~~っ!!がおぉぉ~。
こんな男たちがいるから女はいつもダイエットダイエットって言うようになるんだ。

でも言い返せない自分も確かに存在する。
3kg絶対痩せてやる!フラフープさん、そろそろ本当に出番です!!



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
久しぶりのこのカテゴリー

先日の診察日、主治医からの第一声「太った?」
多分悪気はないのだろうけど・・・
私は一時より痩せたのに今頃「太った?」って言われました
おまけに、体重を計るよう言われ、診察室の外の体重計に乗りに行った。
ブーツを脱ぐのが邪魔くさかったので堂々と土足で乗りました。

・・・変わりありません・・・
一時太って、少し痩せて、その後家の体重計の電池が切れたので
計ってなかったけど、体重は何の変化もありませんでした
痩せたのは気のせい???
いいえ・・・だって着れなかった服が着れるもの♪
脂肪が筋肉に変わったのよ・・・と言い聞かす。

医師に体重を告げるとき
「ダイエットしてるつもりなのになぁ~」と小さな声でつぶやいたら、
そのまま電子カルテに「ダイエット」と書かれてしまった。

( ̄□ ̄;)「いえいえ嘘です。何もしていませんから!!」
1日20回程度の腹筋をダイエットと言えませんから!!

「してないの?」

「はい。特には・・・」

「コレステロールが高いのは・・・偏食かな」

と言いながら・・・今度は「偏食」と書かれてしまった。

っていうか、偏食もしていませんけどねぇ・・・
何でもかんでも書かれる電子カルテ・・・その記録はいつまで残るのか?

まだ病院に通い始めた暑かった日々。
私の部屋はエアコンなんてありません。扇風機だけ。
それが体にも悪影響なのか?
「エアコンなし!扇風機!」と書かれた事を思い出す。

恥ずかしいような記録ばかりが増えていく私の電子カルテなのであった。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ


ハダコマさんのページを読んでて思い出したカメムシとの苦い思い出。

今の家の2つ前・・・5年程前に住んでた家は小高い山の住宅街に建つ借家。
最初は友達と2人で住む予定でしたが急遽友達がダメになり
大きな家で独り暮らしをしておりました。

ある夏の日、カメムシが大量発生。
洗濯物を干せば、その洗濯物にくっついてたカメ野郎が部屋の中へ取り込まれる。
気をつけて、洗濯物を取り込む前はバッサバッサとはたくのだけど
どうしても取れないヤツがいる。
もちろん!虫が嫌いな私は触れませんので、放置プレイです。
取り込んだ洗濯物も下手すりゃ数ヶ月放置です。
下手に刺激して、せっかく洗った洗濯物に屁でもかまされた日には落ち込みますから。

奴らの行動範囲はそんなに広くありません。
なのでその物置部屋と名付けた部屋以外では見かける事もほとんどなかった・・・


そんなある日、カメ野郎の事は忘れて、その物置部屋を掃除しておりました。
掃除機をブーーーーン!

"カラッ"

カラッ???・・・何か固いものを吸い取った音がした。
・・・ピアスか何か?・・・と気にはなったものの、適当な私は "まぁいいか・・・"と
掃除を続けてました。

ブーーーーーーーン!!
・・・・・・・ん?????????・・・・
くっさ・・・・・臭い~!臭い~!

何だこの匂い・・・・・・カ・カ・カメ野郎の匂いじゃねぇか!!!!!!
踏んだ?踏んだのか?

足元を見てもその形跡はない。
でも臭い・・・臭いぞ!!!!

はっ
もしや・・・さっき吸った硬い物体・・・あれはカメ野郎だったのか??

・・・と掃除機の排気の出てくる辺りを嗅いでみた。

OH!!!!!No!!!!!ココでした・・・。

紙パックを捨て、掃除終了!

が、しかし・・・

その後、掃除機を使うたびカメ臭が部屋中漂う・・・
頭が変になったので掃除機を捨て、新しい掃除機を購入しました。
2万円也。

死んでいたのか生きていたのかはわかりませんが・・・
カメムシを掃除機で吸うと、えらい目にあうと知った私であった。

引越しの時、その部屋のタンスの裏から何匹もの死骸が現れた。
恐ろしい光景・・・今も忘れません。・・・そして引渡しの日。
その死骸たちは放置されたままです。

管理会社の人に
「これは????・・・・」
「あ~・・・なんか大量発生したみたいですね・・・」(←他人事)
「・・・・」
「死んでますから・・・」(←何の報告?)
「・・・・」
「掃除機では吸わない方が良いですよ」(←アドバイス)

・・・って訳で、それ以来、山の手に住むのは止めました。
カメ野郎ともあれ以来接触しておりません。二度と会いたくありません。
この世の中から消えて欲しい野郎です。



■ものすごぉく励みになります☆
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Google



Google
Analysis


My sango
コーラルIDは71番です♪
Counter

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comment
[09/30 うにょー??]
[09/28 aki]
[09/27 あやっぺ]
[09/27 なっちゃん☆]
[09/27 マナ]
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 +かえるうそぉ~んのおうち+ Some Rights Reserved.
http://kaeruuo.blog.shinobi.jp/Page/45
忍者ブログ[PR]